花の会ニュース
映画「みんなの学校」上映会及びインクルーシブ教育を考える講演会
2023年03月24日
(主催:高槻事業所連絡会、後援:高槻市、社会福祉協議会)
映画「みんなの学校」の上映会とインクルーシブ教育に関する講演会を開催します。
障害者権利条約に関する国連による日本の審査が2022年8月に行われ、同年9月には総括所見が発表されました。教育分野においてはインクルーシブ教育の状況(と理解)への指摘、2022年4月27日付けの文部科学省通知について言及がされています。
映画「みんなの学校」、そして講演会を通じてインクルーシブ教育を推進してきた地域の事例から「共に学ぶ教育」とは何かを一緒に考えていく機会となればと思います。
日時:2023年4月15日(土曜日)
開場 9時20分
- 映画上映会 10時00分~12時00分
- 講演会 13時15分~16時15分
※講師 木村 泰子 氏(大空小学校初代校長)
一木 玲子 氏(東洋大学人間科学研究所客員研究員)
佐々木 サミュエルズ 純子 氏(わくわく育ちあいの会代表)
場所:高槻城公園芸術文化劇場トリシマホール
申込:不要(車椅子の方、視覚障がいの方などについては準備の都合上事前に下記連絡先へご連絡ください)
定員:第1部、第2部 共に900名
連絡先:高槻事業所連絡会 Tel:090-4284-9533 Fax:072-674-6791